1. 美ら海生き物図鑑TOP
  2. メガネゴンベ

サンゴの海

メガネゴンベ

  • 稀少度:★★★★★

日本では、紀伊半島以南で観察される。水深30m以浅のサンゴ礁に生息する、ゴンベ科の一種。底生性で、枝状サンゴの間に生息し、小型の甲殻類などを主な餌としている。眼の後ろに、U字状の模様があることが特徴。

学名 Paracirrhites arcatus
英名 Arc-eye hawkfish
沖縄名 - - -
中名

エリアガイド

ページのトップへ
美ら海(ちゅらうみ)水族館 オフィシャルサイト