1. 美ら海生き物図鑑TOP
  2. マミズクラゲ

琉球弧の水辺

マミズクラゲ
※現在展示は行っておりません

  • 稀少度:★★★★★

名前の通り淡水に生息する。湖沼や池、貯水槽など様々な場所に出現するが、毎年同じ場所に出現することは少なく、神出鬼没のクラゲ。大きさは、傘の直径が2cmほどになる。生態などは分かっていないことが多い。

学名 Craspedacusta sowerbii
英名 Freshwater jellyfish
沖縄名 - - -
中名 桃花水母

エリアガイド

ページのトップへ
美ら海(ちゅらうみ)水族館 オフィシャルサイト