1. 美ら海生き物図鑑TOP
  2. ニジョウサバ

黒潮の海

ニジョウサバ

  • 稀少度:★★★★★

側線が二本に分かれることが和名の由来。傷みが早く、匂いも強いため、沖縄名では「くさらー」と呼ばれる。高水温時期に定置網などで少量水揚げされる。味が良くないので、市場に出回ることは少ない。

学名 Grammatorcynus bilineatus
英名 Double-lined mackerel
沖縄名 クサラー
中名 大眼雙線鮁

エリアガイド

ページのトップへ
美ら海(ちゅらうみ)水族館 オフィシャルサイト