琉球弧河边
剑尾蝾螈
- 稀有品种
- 稀有度:★★★★★


琉球群岛中央部的特有品种,分布于奄美群岛、德之岛、冲绳本岛以及庆良间群岛。体长约10~14cm左右,在冲绳经常可见。 背部为黑色或黑褐色,腹部为红色或橘色为主要特征。与日本本岛的红腹蝾螈非常相似,可从体型稍大尾巴较为细长来分辨。一般栖息于河川或湿地附近,但是也能在雨后的山路上发现踪迹。
学名 | Cynops ensicauda popei |
---|---|
英文名 | Sword-tail newt / Japanese sword-tail newt |
ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ |
水族馆内介绍