黑潮之海
大尾鰺
- 稀有度:★★★★★
分布于日本冲绳以南至印度洋地区,日本本州岛几乎无法发现。经常成群出没于沿岸至稍为近海一带,以浮游生物等为食。全长可达40~50cm的中型鱼类,在冲绳,其他小~中型鲹科一律被称为Gatun。本品种眼睛具有脂性眼睑,是一种眼球外围不太透明的组织,也是日本名称的命名来源。作为食用美味。年轻的个体在捕获运输时,会从肛门部位出现青紫色的液体,让人感到惊吓。
学名 | Alepes vari |
---|---|
英文名 | Herring scad |
ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ |
水族馆内介绍