水槽内に浮かぶサンゴ!?
- 2016年04月17日
- 展示生物
0
水族館入口を入ってすぐの「サンゴの海」水槽。
こちらではおよそ70種類、様々な形をしたサンゴが飼育されています。
その水槽をながめていると…

あれ?サンゴが…浮いてる?

よく見てみると、サンゴに擬態した「コブシメ」でした。

10kg近くまで成長するイカの仲間で、体色を変化させて景色に溶け込むかくれんぼの名人です。
また、沖縄の方言で「クブシミ」と呼ばれ、親しまれる高級食材でもあるんです。
刺身やバター焼きはもちろん、
イカ墨で具材を煮込んだ「イカスミ汁」などの料理で消費されています。
残念ながら水槽のコブシメは食べられませんが、
味にも興味のある方は市場などで探してみて下さいね。
こちらではおよそ70種類、様々な形をしたサンゴが飼育されています。
その水槽をながめていると…

あれ?サンゴが…浮いてる?

よく見てみると、サンゴに擬態した「コブシメ」でした。

10kg近くまで成長するイカの仲間で、体色を変化させて景色に溶け込むかくれんぼの名人です。
また、沖縄の方言で「クブシミ」と呼ばれ、親しまれる高級食材でもあるんです。
刺身やバター焼きはもちろん、
イカ墨で具材を煮込んだ「イカスミ汁」などの料理で消費されています。
残念ながら水槽のコブシメは食べられませんが、
味にも興味のある方は市場などで探してみて下さいね。