【すご技生物⑩ イカは○○が自由自在!?】
みなさん、ハイサイ!解説員のMです。
夏も終わり、日焼けで肌の色が変わった方もいるかと思いますが、当館にはいつでも体の色を自在に変えられる生き物がいます!
それが「イカ」です!
イカを観察していると瞬時に白や茶色、黄色など色や模様が変化します。
※写真は「コブシメ」です
なぜ色や模様を変える事が出来るのでしょうか?
その秘密は体表にあります!
イカの体表を見てみると
点々が沢山!
これは色素胞という細胞です。
色素胞は赤、茶、黄の色がついた袋のような物で、これを広げたり、縮めたりすることで体色を変化させています。
白っぽい体色時は、各色の色素胞を縮めています。
一方、茶色っぽい体色時は茶色の色素胞を広げているんです!
イカの体表にはこの色素胞が何百万個もあるんです。
これらの大きさや組み合わせを変えて複雑な模様を作りだしています。
ただ、イカの表面って赤、茶、黄だけでなく、青や緑っぽく見る時もありますよね?
実はこれにはまた別の細胞の秘密が…!?
気になった方は、是非「すご技展」へ足を運んでみて下さい♪
夏も終わり、日焼けで肌の色が変わった方もいるかと思いますが、当館にはいつでも体の色を自在に変えられる生き物がいます!
それが「イカ」です!
イカを観察していると瞬時に白や茶色、黄色など色や模様が変化します。
※写真は「コブシメ」です
なぜ色や模様を変える事が出来るのでしょうか?
その秘密は体表にあります!
イカの体表を見てみると
点々が沢山!
これは色素胞という細胞です。
色素胞は赤、茶、黄の色がついた袋のような物で、これを広げたり、縮めたりすることで体色を変化させています。
白っぽい体色時は、各色の色素胞を縮めています。
一方、茶色っぽい体色時は茶色の色素胞を広げているんです!
イカの体表にはこの色素胞が何百万個もあるんです。
これらの大きさや組み合わせを変えて複雑な模様を作りだしています。
ただ、イカの表面って赤、茶、黄だけでなく、青や緑っぽく見る時もありますよね?
実はこれにはまた別の細胞の秘密が…!?
気になった方は、是非「すご技展」へ足を運んでみて下さい♪