【サンゴの産卵2024夜】

2024年5月29日 22時ごろ
「サンゴの海」水槽でサンゴの一斉産卵が観察されました。


沖縄美ら海水族館では、開館から毎年、サンゴの産卵が観察されています。
なんと!今年で23年連続!
 
サンゴの産卵は初夏の夜、大潮の時に起こることが多く、沖縄では5月~6月頃にみられます。
「サンゴの海」水槽での産卵が観察された5月29日は、大潮を少し過ぎた時期でした。
飼育員の予想日とは少しずれましたが、無事、産卵が始まりました!
とても綺麗な光景でうっとりしました…


当日はインスタグラムでライブ配信を行い、1000人以上の方へお届けすることができました。


今年は、水中でも飼育員が動画や写真撮影を行っていました。
飼育員が撮影した水中写真がこちら!

水中から撮影した動画も後日お届け予定ですので、YouTubeとインスタグラムをチェックしてみてくださいね!
 
来年もサンゴの産卵の様子をきっとお届けできるはず!
沖縄美ら海水族館ではサンゴの産卵時期に合わせて6月16日まで「サンゴ繁殖展」を行っていますのでぜひお越しください!
  • 海洋博公園・沖縄美ら海水族館公式Facebook
  • 沖縄美ら海水族館