


- イノーの生き物たち
- 熱帯魚の海
- 稀少度:★★★★★
ツノダシ
サンゴ礁域で普通に観察できる。突き出した口と、長く伸びる背ビレが特徴。体色は黄・黒・白の縞模様で、全長10cmほどに成長する。夜間は港の岸壁などでも観察できる。夜間は、全体的に体色が薄くなる。
| 学名 | Zanclus cornutus |
|---|---|
| 英名 | Moorish idol |
| 沖縄名 | ハタムチ |
| 中名 | 角鐮魚 |



サンゴ礁域で普通に観察できる。突き出した口と、長く伸びる背ビレが特徴。体色は黄・黒・白の縞模様で、全長10cmほどに成長する。夜間は港の岸壁などでも観察できる。夜間は、全体的に体色が薄くなる。
| 学名 | Zanclus cornutus |
|---|---|
| 英名 | Moorish idol |
| 沖縄名 | ハタムチ |
| 中名 | 角鐮魚 |
エリアガイド
熱帯魚の海