


- イノーの生き物たち
- 熱帯魚の海
- サンゴ礁への旅 個水槽
- 繁殖賞受賞
- 稀少度:★★★★★
ハタゴイソギンチャク
長さ1cmほどの、小さくちぎれやすい触手が口盤を覆い尽くす。サンゴ礁の浅海で普通に観察できる。カクレクマノミやアカホシカニダマシが共生する。
2020年に当館が世界で初めて繁殖・育成に成功した。(写真3枚目は繁殖個体)
学名 | Stichodactyla gigantea |
---|---|
英名 | Gigantic sea anemone |
沖縄名 | - - - |
中名 | - - - |
長さ1cmほどの、小さくちぎれやすい触手が口盤を覆い尽くす。サンゴ礁の浅海で普通に観察できる。カクレクマノミやアカホシカニダマシが共生する。
2020年に当館が世界で初めて繁殖・育成に成功した。(写真3枚目は繁殖個体)
学名 | Stichodactyla gigantea |
---|---|
英名 | Gigantic sea anemone |
沖縄名 | - - - |
中名 | - - - |
エリアガイド
熱帯魚の海
サンゴ礁への旅 個水槽