
- サンゴの海
- 熱帯魚の海
- 稀少度:★★★★★
アミチョウチョウウオ
水深15mまでの浅所に生息する。体色は鮮やかな黄色で、鱗は1枚1枚が褐色で縁どられる。主にサンゴのポリプを餌とするが、他の餌にも比較的慣れやすいため、飼育は難しくない。
| 学名 | Chaetodon rafflesii |
|---|---|
| 英名 | Latticed butterflyfish |
| 沖縄名 | カーサー |
| 中名 | 雷氏蝴蝶魚 |

水深15mまでの浅所に生息する。体色は鮮やかな黄色で、鱗は1枚1枚が褐色で縁どられる。主にサンゴのポリプを餌とするが、他の餌にも比較的慣れやすいため、飼育は難しくない。
| 学名 | Chaetodon rafflesii |
|---|---|
| 英名 | Latticed butterflyfish |
| 沖縄名 | カーサー |
| 中名 | 雷氏蝴蝶魚 |
エリアガイド
熱帯魚の海