水槽デビュー
- 2016年05月06日
- 展示生物
0
先日、水族館入って3つ目の水槽、「熱帯魚の海」に新しくアオウミガメが仲間入りしました~‼
では皆さん。なぜアオウミガメというのかご存知ですか?
実は、体内の脂肪が緑色をしているからなんです。
緑なのにアオ?と思うかもしれませんが、
昔は緑色を青色といっていたこともあるのでその名残りかもしれませんね。
ちなみに仲間入りした個体は、頭からしっぽにかけての甲羅の長さ(甲長)が約40㎝、体重がおよそ7㎏でとっても可愛いですよ。
また、成長すると甲長が80~100㎝、体重はおよそ230㎏にもなります!


ちなみに、水族館4階の無料観覧エリアからは、顔を出して呼吸する姿を見ることができますよ。

これからもっともっと大きくなるので成長も楽しみに、是非会いに来てくださいね★
では皆さん。なぜアオウミガメというのかご存知ですか?
実は、体内の脂肪が緑色をしているからなんです。
緑なのにアオ?と思うかもしれませんが、
昔は緑色を青色といっていたこともあるのでその名残りかもしれませんね。
ちなみに仲間入りした個体は、頭からしっぽにかけての甲羅の長さ(甲長)が約40㎝、体重がおよそ7㎏でとっても可愛いですよ。
また、成長すると甲長が80~100㎝、体重はおよそ230㎏にもなります!


ちなみに、水族館4階の無料観覧エリアからは、顔を出して呼吸する姿を見ることができますよ。

これからもっともっと大きくなるので成長も楽しみに、是非会いに来てくださいね★