【やさい??サンゴ??】
- 2017年09月02日
- 展示生物
0
みなさん、はいさい!
水族館入って2つ目の水槽「サンゴの海」はカラフルな魚たちが目に留まりがちですが、実はサンゴが主役の水槽なんです。
ここでは約70種類のサンゴを展示しています。
形も大きさも色々ですが、中には私たちにとっても身近な「野菜の名前」がついているサンゴがいるんです。
まずは、こちら、【ハナヤサイサンゴ】

続いてはこちら。

どんな野菜から名前がついていると思いますか?
食べると体がポカポカしてくるアレです!
生姜に見立てて【ショウガサンゴ】
最後はこちら。

夏には冷やして食べると美味しいもの。しかし、ギネスブックでは世界一栄養価の低い野菜と認定されているようです・・・。
キュウリに見立てて【キュウリイシ】
サンゴは、色んな種類がいて実はとっても奥深い生き物なんですよ!
ぜひ、当館にいらっしゃった際には魚だけでなくてサンゴにも目を向けてみてくださいね♪
水族館入って2つ目の水槽「サンゴの海」はカラフルな魚たちが目に留まりがちですが、実はサンゴが主役の水槽なんです。
ここでは約70種類のサンゴを展示しています。
形も大きさも色々ですが、中には私たちにとっても身近な「野菜の名前」がついているサンゴがいるんです。
まずは、こちら、【ハナヤサイサンゴ】
続いてはこちら。
どんな野菜から名前がついていると思いますか?
食べると体がポカポカしてくるアレです!
生姜に見立てて【ショウガサンゴ】
最後はこちら。
夏には冷やして食べると美味しいもの。しかし、ギネスブックでは世界一栄養価の低い野菜と認定されているようです・・・。
キュウリに見立てて【キュウリイシ】
サンゴは、色んな種類がいて実はとっても奥深い生き物なんですよ!
ぜひ、当館にいらっしゃった際には魚だけでなくてサンゴにも目を向けてみてくださいね♪