【魚たちを上から見よう!】
- 2017年11月12日
- 展示生物
0
みなさん、はいさい!
今日は「黒潮の海」水槽に暮らす魚たちを上から観察したいと思います。
①マグロ&カツオ
上から見るとペンギンが泳いでいるように見えますね。
時速30~40kmで泳ぐこともあります!!
速く泳ぐ時には、広げている胸鰭を体に沿わしてまるでラグビーボールのような形になります。

②ナンヨウマンタ(ブラックマンタ)
当館には日本初展示の全身真っ黒のマンタがいます。
通称ブラックマンタといいます。
通常のマンタの背中側には白い模様がありますが、ブラックマンタにはありません!


③タマカイ
大きな口が特徴です。
目の前に来た獲物を一口で食べますよ!
当館ではサバを丸々一本与えています。

正面だけではなく、いろんな角度から魚たちを観察するのも面白いと思います。
この写真を見てどの魚か、ぜひ探してみてくださいね!!
ちなみに魚たちを上から観察できる場所はこちら↓
※【黒潮探検】

「黒潮の海」水槽向かって左側の<ジンベエ・マンタコーナー>の奥に水槽の上へ行けるエレベーターがあります。
※観覧時間が決まっていますので、ご注意ください。
①8:30~11:00(入場締切 10:45)
②17:30~閉館まで(入場締切 閉館15分前)
今日は「黒潮の海」水槽に暮らす魚たちを上から観察したいと思います。
①マグロ&カツオ
上から見るとペンギンが泳いでいるように見えますね。
時速30~40kmで泳ぐこともあります!!
速く泳ぐ時には、広げている胸鰭を体に沿わしてまるでラグビーボールのような形になります。
②ナンヨウマンタ(ブラックマンタ)
当館には日本初展示の全身真っ黒のマンタがいます。
通称ブラックマンタといいます。
通常のマンタの背中側には白い模様がありますが、ブラックマンタにはありません!
③タマカイ
大きな口が特徴です。
目の前に来た獲物を一口で食べますよ!
当館ではサバを丸々一本与えています。
正面だけではなく、いろんな角度から魚たちを観察するのも面白いと思います。
この写真を見てどの魚か、ぜひ探してみてくださいね!!
ちなみに魚たちを上から観察できる場所はこちら↓
※【黒潮探検】
「黒潮の海」水槽向かって左側の<ジンベエ・マンタコーナー>の奥に水槽の上へ行けるエレベーターがあります。
※観覧時間が決まっていますので、ご注意ください。
①8:30~11:00(入場締切 10:45)
②17:30~閉館まで(入場締切 閉館15分前)