【今月の推し生物】
みなさん、はいさい!
水族館に入ってすぐの「イノーの生き物たち」水槽では、毎月「飼育員の推し生物」をご紹介しています。

先月の「イシヨウジ」に代わり、今月の推し生物は、今年5月に生まれたばかりの「コブシメ」の赤ちゃんです^ ^


既に先日の美ら海だよりでもご紹介していますが、なんといっても「推し」ですので、何度も紹介しますよー٩( ‘’ω’’ )
و
コブシメと言えば、成長すると重さがなんと10kg(!)にも成長する巨大なイカなのですが、他のイカ類と比較しても墨(スミ)の量が多いことから、沖縄ではイカスミ汁など、食用としても親しまれている生き物なんです。

水槽内でも、赤ちゃんイカがスミを吐く姿が見られることがありますので、ぜひじっくりと観察してみてくださいね。
水族館に入ってすぐの「イノーの生き物たち」水槽では、毎月「飼育員の推し生物」をご紹介しています。

先月の「イシヨウジ」に代わり、今月の推し生物は、今年5月に生まれたばかりの「コブシメ」の赤ちゃんです^ ^


既に先日の美ら海だよりでもご紹介していますが、なんといっても「推し」ですので、何度も紹介しますよー٩( ‘’ω’’ )
و
コブシメと言えば、成長すると重さがなんと10kg(!)にも成長する巨大なイカなのですが、他のイカ類と比較しても墨(スミ)の量が多いことから、沖縄ではイカスミ汁など、食用としても親しまれている生き物なんです。

水槽内でも、赤ちゃんイカがスミを吐く姿が見られることがありますので、ぜひじっくりと観察してみてくださいね。