(未分類)の記事一覧
- 【祝!ナキエンコウガニの赤ちゃんが稚ガニになりました!】
- みなさん、はいさい! 「深海の小さな生き物」コーナーにて、当館生まれの「ナキエンコウガニ」の赤ちゃんが稚ガニ...
- 2023年01月05日
- 【タピオカミルクティー飲みたいなぁ】
- みなさん、ハイサイ!! 突然ですが、タピオカって少し前に大ブームになりましたよね。 美味しいですよね。 私もそのころ...
- 2022年08月25日
- 【頭から角が生えてる⁉まるで天狗のような魚】
- みなさん、はいさい!解説員のTです。 最近ますます気温が高くなり、海水浴や釣りなど海で遊びたいという方も増えてきたので...
- 2022年07月07日
- 【Tiny Stars ~水槽の中の小さな星~】
- みなさん、はいさい! ミスターヒトデマンこと飼育員Oです。 今回は「サンゴ礁の小さな生き物」コーナーのいろいろ...
- 2022年04月29日
- 【夜の撮影会】
- みなさん、はいさい! ただいまの時刻は、夜10時。 本日は水族館にお泊りして、生き物や飼育設備の見回りをする「宿直」の...
- 2022年04月26日
- 【想像以上のごみが・・・】
- みなさん、はいさい! 沖縄では最近暑い日も増えてきて、半袖で過ごす日も出てきました。これから、皆さんも海に出かける機...
- 2022年02月03日
- 【ミュージアムグッズ「サメの歯ガチャ」第2弾が登場!!】
- みなさん、はいさい! 「サメ博士の部屋」に設置されているサメの歯のガチャガチャ(1回¥500)がバージョンアップしました...
- 2021年11月12日
- 【ハゼ界のアイドル“ナカモトイロワケハゼ”の繁殖に成功!!!その2】
- みなさん、はいさい! その1に続いて、今回は水族館での繁殖の様子についてご紹介します。 ペアで水族館にやって来たナカモ...
- 2021年07月04日
- 【休館中の水族館の中で・・・】
- みなさん、はいさい!解説員のRです。 5月23日から臨時休館している当館ですが、その中で、スタッフはそれぞれの仕事をして...
- 2019年08月12日
- 【「7時からゆんたくタイム」始まっていますよ!】
- みなさん、はいさい! 昨年の夏と冬に大好評だった夜の海を体感できる「美ら海ナイトアクアリウム」が8月1日(木)〜9月1日...
- 2017年07月24日
- 【朝と夕方限定!黒潮探検(水上観覧コース)再開しました。】
- みなさん、はいさい! 4月より動物たちの健康管理強化のため一時閉鎖にしていた「黒潮探検(水上観覧コース)」ですが、 本...
- 2017年06月21日
- 【ある朝のこと】
- いつもはこんな感じでじーっとしているトラフカラッパ。 ある朝のぞいてみると、こんなことに! なんか良いこと...
- 2017年06月11日
- 【サンゴの一斉産卵!!】
- みなさんこんにちは!沖縄は6月に入ってますます暑くなってますね。 最近ニュースなどで耳にすることがあるかもし...
- 2016年11月28日
- シンカイヤドカリ展示
- 沖縄美ら海水族館、深海の小さな生き物のコーナーに、非常に珍しいヤドカリの仲間を展示開始しました。 その名も「アシ...
- 2016年08月22日
- 【夏休み特別展示「イノーで見つかる生き物たち~フナムシ編~」】
- はいさい! 8月31日まで行っている、夏休み特別展示「イノーで見つかる生き物たち」では7つの水槽にて、生き物をそれぞれの...
- 2016年07月24日
- サンゴの苗つくり体験と成長報告!
- こんにちは!暑い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか? ところでみなさん、水族館に入って二番目の水槽...
- 2016年06月22日
- トリガーのひみつ!
- みなさん、「トリガーフィッシュ」って聞いたことありますか? 卵のような体に頑丈なウロコ、 小さな口がキュート...
- 2016年06月16日
- オオウナギさん、大丈夫ですか?
- 本日紹介するのは、 沖縄の淡水域で暮らす生き物達を展示するエリア「水辺の生き物たち」で展示中のオオウナギです。 ...