沖縄美ら海水族館のスタッフが、飼育の舞台裏やおすすめポイントをレポート。
スタッフならではのトピックを楽しく紹介します。
-
- 展示生物
- 飼育員のお仕事
- 繁殖
- 【期間限定 水族館生まれのグルクマを展示中】
- 皆さん、はいさい! 今回紹介するお魚は「グルクマ」です。沖縄名「グルクマー」からそのまま標準和名が付けられた、沖縄で...
- 5時間前
-
- イベント
- 年パス会員様
- オキちゃん劇場
- 【美ら海オトナ塾~第1回~開催!】
- みなさん、はいさい! 今年も「美ら海オトナ塾」が始まりました! 「美ら海オトナ塾」とは?と思った方も中にはい...
- 5日前
-
- 展示生物
- ROVでの生物調査・採集
- 深海生物
- 【ホヤに共生するハゼ!?】
- みなさん!はいさい! 深海コーナーにうれしいニュースです! ROV(小型の無人潜水艇)調査にて採集された生き...
- 13日前
-
- 教育普及
- 美ら海クラフト
- 【美ら海しおり】
- 美ら海クラフトに「美ら海しおり」が登場! デザインは、成長するにつれて体の模様や色が変化する「ヘコアユ」と「トラフ...
- 2025年10月26日
-
- 展示生物
- 【琉球弧の水辺エリアを2倍楽しむための裏話Vol.3~また分からなくなった、これは イモリ?ヤモリ?爬虫類と両生類の見分け方~】
- はいさい! 飼育員のHです。 突然ですが、みなさんは水場あるいは家の中でトカゲの容姿をしたなにかを見つけてこん...
- 2025年10月19日
-
- 展示生物
- サンゴ礁の生き物
- 【トラフコウイカの赤ちゃんが見られます】
- みなさん、はいさい! 「サンゴ礁への旅 個水槽」で「トラフコウイカ」の展示を開始しました! イカやタコの仲間は、...
- 2025年10月13日
-
- 展示生物
- 飼育生物の健康管理
- サンゴ礁の生き物
- 【コブシメの成長記録】
- みなさん、はいさい! 今回は水族館生まれの「コブシメ」の成長についてお伝えしたいと思います。 今年の5月から6月...
- 2025年10月07日
-
- ジンベエザメ
- 館内情報
- 黒潮の海
- 【黒潮探検(水上観覧コース)で実感してみよう!】
- 沖縄美ら海水族館の人気者、ジンベエザメの「ジンタ」は大きな口で小さなエサをたくさん食べます。 では、実際の口の大きさ...
- 2025年09月30日
-
- ウニ
- ROVでの生物調査・採集
- 深海生物
- 【鮮やかなウニの棘の間をのぞいてみると・・・】
- みなさん、はいさい! 今回は、沖縄美ら海水族館の「深海の小さな生き物」コーナーで展示している「ヒオドシウニの...
- 2025年09月26日
-
- ジンベエザメ
- 教育普及
- 【旅するジンタプロジェクト~カンボジア&ウズベキスタンの子どもたちとともに~】
- 沖縄美ら海水族館が飼育している「ジンベエザメ」の「ジンタ」は、2025年3 月で飼育30 年を迎えました。 これを記念して、カ...
- 2025年09月19日
-
- 展示生物
- 【琉球弧の水辺エリアを2倍楽しむための裏話Vol.2~日本で唯一海岸に暮らすトカゲ、ミヤコトカゲ~】
- はいさい! 飼育員のHです。前回から始めました、「琉球弧の水辺エリアを2倍楽しむための裏話」とうことで予告通り今回は第...
- 2025年09月12日
-
- 展示生物
- 黒潮の海
- 【大水槽へ仲間入り】
- 皆さん、はいさーい! 「黒潮の海」大水槽の担当飼育員より、新たに大水槽デビューした2種類のサバの仲間をご紹介(・o・) &...
- 2025年09月05日
-
- 展示生物
- サンゴ礁の生き物
- 【スクスク育ったスク】
- みなさん、はいさーい! 「サンゴ礁への旅 個水槽」で、「ゴマアイゴ」の幼魚の展示を再開しました〜! 沖縄では、ア...
- 2025年08月31日
-
- 【大きな口のフエダイの仲間】
- はいさい! 深海飼育員のTです。 今回は、深海コーナー最初の水槽で、最近圧倒的な存在感を放っている深海魚をご紹介します...
- 2025年08月20日
-
- 展示生物
- サンゴ礁の生き物
- 飼育員のお仕事
- 【飼育員が生物採集へ出かけました!】
- ハイサイ!飼育員のWです。 今回は、飼育員・サンゴ係で行った採集調査の様子をお届けします。 調査では、地元の漁師さんの...
- 2025年08月12日
-
- 展示生物
- サンゴ礁の生き物
- 【派手な見た目に隠された秘密とは】
- 敵から身を守るため、地味な体色で物陰に隠れて生活をする生物がいれば、逆に派手な体色で堂々と姿を見せて生活する生物もい...
- 2025年08月06日
-
- 展示生物
- 唯一
- 【「琉球弧の水辺」エリアを2倍楽しむための裏話Vol.1~美ら海だけ!?クロイワトカゲモドキ~】
- はいさい! 飼育員のHです。以前の美ら海だよりでリニューアルオープンした「琉球弧の水辺」をご紹介しました。 今回は展示...
- 2025年08月02日
-
- 展示生物
- サンゴ礁の生き物
- 繁殖
- 【ヘコアユの繁殖に成功!!】
- みなさん、はいさい! 今日はビッグニュースがあります! なんと、水族館の人気者「ヘコアユ」の繁殖に成功しまし...
- 2025年07月28日
-
- 展示生物
- サンゴ
- 【カボチャに似た魚?】
- みなさん、はいさい! 深海飼育員Tです。 今回は2023年に初めて沖縄での生息が確認されたある魚をご紹介します。 それがこ...
- 2025年07月24日
-
- 展示生物
- サンゴ礁の生き物
- コブシメの赤ちゃん展示スタート!
- 皆さん、はいさーーい! 「サンゴ礁への旅 個水槽」で、「コブシメ」の赤ちゃんの展示をスタートしましたよ〜〜 今...
- 2025年07月17日




