【世界最大のエイ!「黒潮の海」大水槽で展示再開】
みなさん、はいさい!
今回は皆様へ嬉しいお知らせです。

世界最大のエイ【オニイトマキエイ(英名:ジャイアントマンタ)】が「黒潮の海」大水槽に帰ってきました!見た目はナンヨウマンタにそっくりです。
そこで、今回はオニイトマキエイを探すポイントを教えちゃいますよ♪
まずは「体の大きさ」です。ナンヨウマンタは体の横幅が最大で4mに対し、オニイトマキエイは6mに達すると言われています。水槽内のオニイトマキエイは、現在の横幅が4.6mですので、一番体の大きなマンタを探してください。
次に「口周辺の色」です。ナンヨウマンタは口周辺の色が白に対し、オニイトマキエイは黒!下の画像を見比べて見ても分かりますよね?

上:ナンヨウマンタ
下:オニイトマキエイ
そして、最後は「背中の模様」です。下の画像のように「V字型」か「T字型」かで見分けることができます。

ナンヨウマンタ

オニイトマキエイ
オニイトマキエイは「T字型」です。
背中の模様の違いが見やすいのは、黒潮探検(水上観覧コース)です。
水族館で2種類のマンタが同時に見られるのは当館だけ!ぜひ、このポイントを頼りに水槽内のオニイトマキエイを探してみてくださいね!
「黒潮の海」大水槽を悠々と泳ぐオニイトマキエイの動画はこちら↓
オニイトマキエイ展示再開!
今回は皆様へ嬉しいお知らせです。

世界最大のエイ【オニイトマキエイ(英名:ジャイアントマンタ)】が「黒潮の海」大水槽に帰ってきました!見た目はナンヨウマンタにそっくりです。
そこで、今回はオニイトマキエイを探すポイントを教えちゃいますよ♪
まずは「体の大きさ」です。ナンヨウマンタは体の横幅が最大で4mに対し、オニイトマキエイは6mに達すると言われています。水槽内のオニイトマキエイは、現在の横幅が4.6mですので、一番体の大きなマンタを探してください。
次に「口周辺の色」です。ナンヨウマンタは口周辺の色が白に対し、オニイトマキエイは黒!下の画像を見比べて見ても分かりますよね?

上:ナンヨウマンタ
下:オニイトマキエイ
そして、最後は「背中の模様」です。下の画像のように「V字型」か「T字型」かで見分けることができます。

ナンヨウマンタ

オニイトマキエイ
オニイトマキエイは「T字型」です。
背中の模様の違いが見やすいのは、黒潮探検(水上観覧コース)です。
水族館で2種類のマンタが同時に見られるのは当館だけ!ぜひ、このポイントを頼りに水槽内のオニイトマキエイを探してみてくださいね!
「黒潮の海」大水槽を悠々と泳ぐオニイトマキエイの動画はこちら↓
オニイトマキエイ展示再開!