展示生物の記事一覧
-
- 2022年08月13日
- 展示生物,館内情報
- 【ニョロっとしたアイツ】
- みなさん、はいさい! 解説員のUです! 突然ですが皆さん、ウツボと聞くと、どんな模様をイメージしますか? 黄色い体?黒...
-
- 2022年08月11日
- 展示生物,深海生物
- 【トウモロコシの芯からうまれた貝!?】
- 突然ですが、以前ご紹介した「不思議なトウモロコシのお話」を覚えているでしょうか? 「深海への旅」コーナーで発見された&...
-
- 2022年07月26日
- 展示生物,深海生物
- 【すくすくフワフワ成長中です!】
- みなさん、はいさい!! 深海生物担当のSです! 7月に入り、いよいよ夏本番ですね! 深海のアイドル「コトクラゲ」、今回...
-
- 2022年07月20日
- 展示生物,サンゴ礁の生き物
- 【クサフグが仲間入り】
- はいさい!解説員のNです。 館内最初の水槽「イノーの生き物たち」では、沖縄の浅瀬に暮らすヒトデやナマコなどを展示してい...
-
- 2022年07月04日
- 展示生物,黒潮の海,おもしろ行動
- 【黒潮水槽マスターになりたいな!4】
- 皆さん、はいさい! 大水槽に潜っていると・・・面白い光景を目撃! 大きなサメたちが大集合して・・・何やら秘密の集会で...
-
- 2022年06月28日
- 展示生物,深海生物
- 【色鮮やかな魚たちに注目!!】
- みなさん、はいさい!! 6月になってさらに暑くなってきました…が、職員一同元気に頑張っています!! 今深海コ...
-
- 2022年06月23日
- 展示生物,今が旬,サンゴ
- 【年に1度の神秘的な夜の産卵・・・!】
- みなさん、はいさい! 解説員のFです。 今年もサンゴの産卵の季節がやってきました! 沖縄の海では、一般的に5月...
-
- 2022年06月21日
- 展示生物,サンゴ礁の生き物
- 【赤いアイツ】
- みなさん、はいさい! なんと!“赤いアイツ”が沖縄美ら海水族館にやってきました! …...
-
- 2022年06月21日
- 展示生物,サンゴ礁の生き物,生き物の生態
- 【イカの眼ってしっかり見たことある?】
- 突然ですが! この眼だーれだ?イカの目クイズです。 イカ大好きなみなさんにはちょっと簡単すぎましたかね。 もちろ...
-
- 2022年06月16日
- 展示生物,ROVでの生物調査・採集,深海生物
- 【植物か動物か、それが問題だ。後編】
- ROV(無人潜水艇)調査から戻ってきた一行( ひとつ前のお話【植物か動物か、それが問題だ】をご覧ください)。 そこで採集...
-
- 2022年06月16日
- 展示生物,ROVでの生物調査・採集,深海生物
- 【深海に咲く一輪の花 水族館編】
- 前回のROV(無人潜水艇)調査で発見した「ユリ」そっくりの生き物は「オオウミユリ」という棘皮動物の仲間であった。 (深海...
-
- 2022年06月15日
- 展示生物,ROVでの生物調査・採集,深海生物
- 【植物か動物か、それが問題だ】
- 広い海の真っ只中、船上で何やら物思いにふける飼育員の姿が・・・ 飼育員N(以下N)「ふわぁあ(あくびの音)。青...
-
- 2022年06月10日
- 展示生物,深海生物
- 【続 水槽にトウモロコシって入ってないよね、普通】
- 場所は沖縄美ら海水族館、早朝の深海コーナー 前回に引き続き、なにやら頭を抱える飼育員の姿が・・・ 飼育員N(以...
-
- 2022年06月07日
- 展示生物,深海生物,サンゴ礁の生き物
- 【本当にあった怖い話】
- みなさん、はいさい! 昨日は水族館にお泊まりし、生き物や飼育設備の見回りを行っていたのですが、その見回りの最中になん...
-
- 2022年06月02日
- 展示生物,サンゴ礁の生き物,繁殖
- 【可愛すぎでは…??】
- みなさん、ハイサイ! 先日ハナイカの産卵についてお知らせしましたイカ好き飼育員です! ハナイカの赤ちゃんの展...
-
- 2022年05月23日
- 展示生物,深海生物
- 【トウモロコシって水槽に入ってないよね、普通】
- ここは沖縄美ら海水族館「深海への旅」コーナー 何やら考え込んでいる飼育員が・・・ 飼育員N(以下N)「え?いや...
-
- 2022年05月19日
- 展示生物,深海生物
- 【顔よりおおきなホヤ?!】
- みなさん、はいさい! 本日紹介するのは「ボウズボヤ属の仲間」です。 先月のROV(無人潜水艇)調査で捕獲に成功し、早速「...
-
- 2022年05月05日
- 展示生物,サンゴ礁の生き物
- 【子どもの頃ってよくザリガニ捕まえてましたよね。】
- みなさん、はいさい! ザリガニは釣らずに素手で捕まえていた派の飼育員Oです。 さて、今日はこどもの日!...
-
- 2022年05月04日
- 展示生物,館内情報
- 【美ら海生まれの子どもたち】
- みなさんハイサイ! 沖縄美ら海水族館では水族館生まれの子どもたちが続々登場しています! 「サンゴ礁への旅個水...
-
- 2022年05月01日
- 展示生物,飼育員のお仕事,生き物の生態
- 【みんな眠ってる】
- みなさん、こんばんは。 本日は水族館にお泊まりし、生き物や飼育設備の見回りを行っています。 え?明かりの消えた水族館...