お知らせ

2025年08月07日 施設情報

1st birthday!水族館生まれのブラックマンタが1歳になりました!

沖縄美ら海水族館で生まれたブラックマンタ(ナンヨウマンタの黒化個体)が、2025年8月5日に無事1歳の誕生日を迎えましたのでお知らせいたします。

ナンヨウマンタ
学名:Mobula alfredi
1歳を迎えた水族館生まれのブラックマンタ


ナンヨウマンタはエイの仲間で、オニイトマキエイに次いで最大級の種。主に沖縄以南のインド太平洋の温・熱帯海域に分布し、小さな動物プランクトンなどを主食とする。頭部のヒレ(頭鰭)を広げて口の中に海水ごと流し込み餌を食べる。水族館での繁殖例は当館のみであり、約1年の妊娠期間を経て1個体の仔を出産する。
※生物の状況により展示を終了することがあります。

 

成長したブラックマンタの計測

本個体は、2024年8月5日に「黒潮の海」大水槽で誕生しました。
誕生時の体の幅は160cm、体重42kgでしたが、病気もなく順調に成長し、現在は270cm、160kgにまで成長しています。また、母親個体も引き続き展示しており、現在は「黒潮の海」大水槽にて親子2匹のブラックマンタが一緒に泳ぐ姿をご覧いただけます。
このような同時展示は、世界でも沖縄美ら海水族館だけです。
 

当館では、今後も飼育を通じて得られた成長記録を科学的知見として報告するとともに、ナンヨウマンタの生態解明や保全活動に繋げてまいります。

関連記事

  • 美ら海水族館公式「美ら海アプリ」
  • 公式オンラインショップ
歩き方ガイド
WEBチケット
有料プログラム予約
ページのトップへ戻る