対象 | 県内外の病院および特別支援学校 限定 |
---|---|
受入人数 | 1名~(未就学児から高校生まで) |
所要時間 | テーマ1・2は約30分、テーマ3は約15分 |
実施内容 | ICT(情報通信技術)を使って遠隔授業を行います。テーマは主に次の3つです(参考)。 テーマ1「飼育員によるサメクイズ & ジンベエザメが泳ぐ大水槽見学!」 テーマ2「飼育員による深海生物クイズ & 水族館ウラ側探検!」 テーマ3「飼育員によるイルカクイズ & 一緒に楽しむイルカパフォーマンス!」 |
申込期限 | まずは電話にてお問い合わせください(随時)。 |
その他 | Apple 社製品で使用できるビデオ通話アプリ「FaceTime」での接続をお勧めします。 また、配信映像を参加者全員で視聴できるモニターをご用意ください。 テーマ3のイルカ観察は屋外での実施となるため、雨天の場合は延期またはテーマを変更して実施させていただきます。 ※Wi-Fi 接続必須 ※1対1での接続になります。 |
プログラムの利用をご希望の方は、電話にて実施日を調整後、申込用紙に必要事項をご記入の上、FAXにてお申込みください。