お知らせ
2022年02月09日 施設情報
2022年2月16日更新
沖縄美ら海水族館では2021年10月29日(金)より、avatarin株式会社(代表取締役CEO:深堀 昂)が技術開発を進める世界初の瞬間移動サービス「avatarin(アバターイン)」ベータ版を活用し、遠隔操作ロボット(アバター「newme(ニューミー)」)によるプログラムの提供(有料)を開始いたします。
提供日 | 2022年2月5日(土)~2022年2月28日(月)毎週金、土、日および祝日 2/5、2/6、2/11、2/12、2/13、2/18、 2/19、2/20、2/23、2/25、2/26、2/27 |
時間 | 9:30、10:30、15:00、16:00 各30分 ※実施時間は変更になることがございます。 |
料金 | 1回あたり5000円(消費税込)+システム利用料460円 |
予約 | 専用プラットフォーム(https://avatarin.com/)からの事前予約制(3日前まで) |
内容 | 遠隔地からお客様自身で「newme」を操作し、沖縄美ら海水族館「サメ博士の部屋」水槽を鑑賞、解説員によるガイドを受けられます。プログラム後半ではジンベエザメのいる「黒潮の海」水槽をパノラマでご覧いただけます。 |
提供日 | 2022年2月21日(月)~2022年3月23日(水)平日の月、水曜日 2/21 3/7, 3/9, 3/14, 3/16, 3/23 |
時間 | 17:15、17:45 各15分 ※実施時間は変更になることがございます。 |
料金 | 1回あたり1000円(消費税込)+システム利用料230円 |
予約 | 専用プラットフォーム(https://avatarin.com/)からの事前予約制(3日前まで) |
内容 | 遠隔地からお客様自身で「newme」を操作し、閉館後の「サメ博士の部屋」エリアを自由に動き回りながら鑑賞することができます。 ※解説員によるガイドはつきません。 |
【newme(ニューミー)とは】
「newme(ニューミー)」は、「avatarin」プラットフォームを介して、体を移動させずに人の意識と存在感を伝送する新たな移動手段です。
移動したい場所にあるnewmeを選択して、見て、話して、歩きまわることができます。既存のコミュニケーションツール(ビデオ通話やWeb会議システム)などとは異なり、自分の意思で好きなタイミングで遠隔地の空間を動きまわることができます。