2016年の記事一覧
- 
							
																
- 2016年08月03日
 - イベント,館内情報
 
- 【夏休み特別展示「イノーで見つかる生き物たち」開催中!】
 - 現在、沖縄美ら海水族館3階のタッチプール前において、夏休み特別展示を開催中です! 今回の特別展示は、イノーに遊...
 
 - 
							
																
- 2016年07月31日
 - 展示生物
 
- 【ベジタリアンの魚】
 - 現在、「水辺の生き物たち」の水槽コーナーにはボウズハゼの仲間を展示しています。 このボウズハゼの仲間の多くは石...
 
 - 
							
																
- 2016年07月29日
 - 展示生物,ジンベエザメ
 
- 【ジンベエザメの豆知識】~それぞれを見分ける方法~
 - ジンベエザメにまつわるちょっとした知識を少しずつお話しする、そんなコーナーを作ってみました。 今日は第1回目、ジンベエ...
 
 - 
							
																
- 2016年07月28日
 - イベント,お得情報,館内情報
 
- 【夏休み限定イベント!クラゲうちわを作ろう】
 - あつーい沖縄の夏!!楽しい夏休みが始まりましたね! そんな暑い夏でも、水族館では涼しく沖縄の海を楽しめます(^^) ...
 
 - 
							
																
- 2016年07月24日
 
 
- サンゴの苗つくり体験と成長報告!
 - こんにちは!暑い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか? ところでみなさん、水族館に入って二番目の水槽...
 
- 2016年07月17日
 - 展示生物
 
- 驚きの繁殖方法
 - みなさんこんにちは! 今回は水族館入って一番最初の水槽「イノーの生き物たち」(タッチプール)の中に暮らす 隠れキャラ...
 
- 2016年07月06日
 - 館内情報
 
- 暑さに負けない水族館の楽しみ方
 - 沖縄は梅雨明けしてから毎日暑いです・・・ そんな暑い日にはジンベエザメがいる大水槽に潜りたい!!…&hell...
 
- 2016年07月05日
 - 水族館の裏側
 
- 『隠』
 - 皆さんはカクレウオという魚をご存知でしょうか? 漢字で表すと「隠れ魚」。 その名のとおり、カクレウオの仲間は...
 
- 2016年07月04日
 - 展示生物
 
- みいつけたっ!
 - 水族館に入って2番目にある「サンゴの海」水槽。 ここでは沖縄の海に暮らすサンゴを約70種類も見る事ができ、 その沖...
 
- 2016年07月02日
 - イベント,お得情報
 
- 【年間パスポート会員様限定イベント】
 - 沖縄美ら海水族館では、6月の金・土曜日に年間パスポート会員様限定で、「探検!夜の水族館」を実施しました! 事前応募制だ...
 
- 2016年07月01日
 - 展示生物
 
- 【魚たちの昼と夜】
 - こちらの魚は、黄色い体色をしたチョウチョウウオの仲間。 水族館では、「サンゴの海」や「熱帯魚の海」水槽で見ることがで...
 
- 2016年06月29日
 - 水族館の裏側,その他
 
- お食事後の大清掃!
 - 皆さん!こちらの写真をご覧ください。 水面まであがるこちらの泡の柱!! 立派ですね! この泡の柱、、、実は「黒潮...
 
- 2016年06月24日
 - 展示生物
 
- 魚の住処に近付いてみようvol.2
 - 先日は「熱帯魚の海」水槽に暮らすトウアカクマノミをご紹介しましたが、 今回はセンジュイソギンチャクと一緒に暮らしてい...
 
- 2016年06月23日
 - 水族館の裏側
 
- エサやりの工夫
 - こちらの写真は「熱帯魚の海」水槽、水上での風景です。 なにやら飼育員が長い棒を水槽に入れていますが、何をしているんで...
 
- 2016年06月22日
 
- トリガーのひみつ!
 - みなさん、「トリガーフィッシュ」って聞いたことありますか? 卵のような体に頑丈なウロコ、 小さな口がキュート...
 
- 2016年06月21日
 - 展示生物,水族館の裏側
 
- 【初夏は恋の季節・・・】
 - 皆さんは、「恋の季節」というと、どの季節を想い浮かべますか? それぞれ、想い浮かべる季節は違うかもしれませんね。 &nb...
 
- 2016年06月20日
 - 展示生物
 
- 深海魚をギョギョッと近くで観察してみよう
 - 「魚の絵をかいて下さい」と言われたら みなさんはどの角度から見た姿を描きますか? 私はシンプルに横からのアングルを...
 
- 2016年06月19日
 - 展示生物,水族館の裏側
 
- ヒョウモンオトメエイの子供が産まれました!!
 - ご報告が遅れましたが、5月29日に「黒潮の海」大水槽で、ヒョウモンオトメエイの子供が誕生しました!! 成長すると体幅が...
 
- 2016年06月16日
 
- オオウナギさん、大丈夫ですか?
 - 本日紹介するのは、 沖縄の淡水域で暮らす生き物達を展示するエリア「水辺の生き物たち」で展示中のオオウナギです。 ...
 
- 2016年06月15日
 - 展示生物
 
- 【深海のエイリアン!? オオタルマワシを展示】
 - 沖縄美ら海水族館に、奇妙な姿をした「オオタルマワシ」がやってきました。 オオタルマワシは深海性甲殻類の一種で、海中を...
 


