2019年の検索結果
-
- イベント
- 館内情報
- 教育普及
- 【春の工作教室が始まるよ♪】
- みなさん、はいさい! 寒い冬から春へと移り変わり、だんだんと暖かく感じる日も増えてきましたね。 3月は卒業式や新生活の...
- 2019年03月14日
-
- 展示生物
- ジンベエザメ
- 記録
- 【祝24年!】
- みなさん、はいさい! 当館の一番大きな水槽「黒潮の海」大水槽に暮らすジンベエザメの「ジンタ」をご存知でしょうか? ...
- 2019年03月12日
-
- イベント
- 展示生物
- 年パス会員様
- 【サンゴの苗作り体験実施しました!】
- みなさん、はいさい! 昨日3月10日(日)に、年間パスポート会員様を対象とした「サンゴの苗作り体験」を実施しました! 苗...
- 2019年03月11日
-
- 館内情報
- 【ブラックライトで…あら不思議!】
- みなさん、はいさい! 水族館内にフォトジェニックなスポットが増えていますよ! ご存知の方もいらっしゃるかもしれません...
- 2019年02月28日
-
- 展示生物
- サンゴ礁の生き物
- 【水鏡?】
- みなさん、はいさい! 水族館に入って3つ目の水槽「熱帯魚の海」は、沖縄のサンゴ礁域を再現しています。水槽内は岩場や砂地...
- 2019年02月25日
-
- 展示生物
- お得情報
- サンゴ礁の生き物
- 【お客様の質問~タッチプールにて~】
- みなさん、はいさい! 突然ですが、子供たちに大人気の水槽「イノーの生き物たち(タッチプール)」でお客様にご質問を頂い...
- 2019年02月23日
-
- 展示生物
- 深海生物
- 【夢の共演】
- みなさん、はいさい! 本日お届けするのは、みなさん大好きな深海魚「オキナワクルマダイ」。 と、その後ろで長い腕を伸...
- 2019年02月17日
-
- 展示生物
- サンゴ礁の生き物
- 【サンゴのごはんは何でしょう?】
- みなさん、はいさい! 水族館に入って2番目にある水槽「サンゴの海」ではたくさんのサンゴを展示しています。 水槽の主役...
- 2019年02月15日
-
- 展示生物
- 深海生物
- 【私は誰でしょう?】
- みなさん、はいさい! 突然ですが、深海コーナーより生き物クイズです。 まずは難易度「激ムズ」から・・・ 私はだれでし...
- 2019年02月12日
-
- 展示生物
- 黒潮の海
- 【あの魚の名は・・・】
- みなさん、はいさい!! 黒潮の海水槽担当のFです。 時々、お客様から・・・ 「すいませーん!! あの魚の名前はなん...
- 2019年02月10日
-
- 展示生物
- 深海生物
- 【深海でお花見】
- みなさん、はいさい! 沖縄は桜の季節を迎えていますが、沖縄美ら海水族館の中でも「サクラ」を楽しむことができますよ。 ...
- 2019年02月08日
-
- イベント
- お得情報
- 館内情報
- 【旧正月】
- みなさん、はいさい! 2月5日は、旧暦の1月1日でした。 沖縄美ら海水族館では、現在旧正月特別プログラムとして、外国語を...
- 2019年02月06日
-
- 展示生物
- 黒潮の海
- 【見つけられるかな?】
- みなさん、はいさい! 沖縄美ら海水族館では、毎年トラフザメの赤ちゃんが生まれています。 そして、今年は2歳になったト...
- 2019年02月01日
-
- 展示生物
- 飼育生物の健康管理
- 世界初
- 【世界初の大発見!】
- みなさん、はいさい! 1月7日に美ら海だよりで紹介したオオテンジクザメの赤ちゃん。 なんと、この赤ちゃんのおか...
- 2019年01月24日
-
- 水族館の裏側
- 飼育員のお仕事
- 【水族館でDIY】
- みなさん、はいさい!! 今日は、普段見ることのできない水族館の裏側を紹介します。 水族館の裏側には、病気やケガ...
- 2019年01月22日
-
- 展示生物
- サンゴ礁の生き物
- 【青いイナズマ】
- みなさん、はいさい! 今日は、サンゴ礁への旅個水槽で展示しているとても見た目が派手な生き物を紹介します。 ...
- 2019年01月19日
-
- 展示生物
- 深海採集記
- 深海生物
- 【シンカイサンゴガニ再発見】
- みなさん、はいさい! お正月気分もすっかり抜けた1月10日、深海生物採集に出かけていたスタッフより、気になるLINEが届きま...
- 2019年01月17日
-
- 展示生物
- 水族館の裏側
- 深海生物
- 【丁寧に・・・】
- みなさん、はいさい! 先日、朝一に水族館内を巡回していたら深海コーナーの水槽に飼育員が潜っていました。 何をしてい...
- 2019年01月14日
-
- 水族館の裏側
- クラゲ
- 【淡水にくらすクラゲ】
- みなさん、はいさい! 今日は淡水にくらすクラゲを紹介します。クラゲは海にしかいないとクラゲの飼育を担当するまでは思っ...
- 2019年01月13日
-
- 館内情報
- 【実は美しいサメのウロコ】
- みなさん、はいさい! 先月、リニューアルしたコーナーがあることにお気づきでしょうか? それが【サメ博士の部屋...
- 2019年01月10日