ご利用案内
エリアガイド
4F
3F
2F
1F
プログラム
LANGUAGE
お知らせ
2017年03月24日 展示情報
3月23日(木)お昼頃~夕方にかけ、当館「危険ザメの海」水槽にて、27匹のイタチザメの赤ちゃんが生まれました。 大きさは平均約75cm程度。イタチザメは英名でTiger sharkと呼ばれ、生まれた赤ちゃん背中には、くっきりとした虎模様が入っています。この模様は成長するにつれて薄くなっていきます。
6年ぶり!ナヌカザメの赤ちゃん展示開始!
2025年01月12日
リュウキュウスガモの花を見に行こう!
2025年01月04日
深海にくらす黄金のハタ「ヤマブキハタ」を世界初展示!
2024年12月16日
世界初!水族館生まれのブラックマンタ 12/10~親仔展示開始!
2024年12月13日
当館初!美しい群青色の希少種「ヨゴレアオダイ」の展示を開始しました
2024年11月14日
精細な調査の結果判明!世界初展示「オオアカムツ」
2024年11月08日
2年ぶり!!希少種「イバラエイ」の赤ちゃんが生まれました!
2024年10月09日
海底洞窟調査で採集されたオオヒカリキンメの展示を開始しました!
2024年08月10日
イベント情報
海洋博美ら海GWスペシャル
「オキちゃん」「ムク」飼育50年記念イベントを開催!~未来に繋ぐ、これまでと・これから~
施設情報
「琉球弧の水辺」エリアがリニューアルオープン~生息環境を再現した絶滅危惧種の紹介~
体験プログラム申込サイト変更のお知らせ(5月16日実施分より)
傾奇者(かぶきもの)のエビ!?新種「カブキドウケツエビ」を発見
「ジンベエザメ『ジンタ』飼育30年記念特設サイト」スタート!
海人ゲートのトップライト整備のお知らせ
展示情報
ウミガメ館改修工事のお知らせ
海洋博公園・沖縄美ら海水族館