ご利用案内
エリアガイド
4F
3F
2F
1F
プログラム
LANGUAGE
お知らせ
2017年03月24日 展示情報
3月23日(木)お昼頃~夕方にかけ、当館「危険ザメの海」水槽にて、27匹のイタチザメの赤ちゃんが生まれました。 大きさは平均約75cm程度。イタチザメは英名でTiger sharkと呼ばれ、生まれた赤ちゃん背中には、くっきりとした虎模様が入っています。この模様は成長するにつれて薄くなっていきます。
やんばるの川に棲む珍魚 日本初記録種「ピエロカエルアンコウ」展示
2022年08月09日
「日本初の国立自然史博物館を沖縄に!国立沖縄自然史博物館構想企画展&進化展&写真展」 7月13日より開催!!
2022年07月12日
赤ちゃんオキゴンドウの愛称は【ライズ】です!
2022年07月11日
【ご報告】2017年に産まれたオキゴンドウについて
2022年06月30日
仔マナティーの愛称は【キュウ】です!
2022年06月16日
6月8日「サンゴの海」水槽にて「サンゴの放卵放精」を確認!!
2022年06月09日
~ カクレクマノミの宿 ~ 世界初!「ハタゴイソギンチャク」の繁殖に成功!
2022年04月28日
世界初! クロイワトカゲモドキの繁殖に成功!
展示情報
施設情報
「ウミガメ飼育体験」スタート!!
イベント情報
沖縄美ら海水族館との20 年間の思い出を募集!【第4回】 「美ら海フォトコンテスト」開催
【好評につきリニューアル開催!】特別展「海のビックリすご技展」
~大迫力!オキゴンドウから水しぶきのプレゼント~オキちゃん劇場「Summer Show」開催
「年間パスポート更新特典」当選者発表(6月更新分)
本部町内無料周遊バス運行開始!
海洋博公園・沖縄美ら海水族館